ミニマリストは世界を変える!

ミニマムな暮らしは人生のハードルを下げます。合理的で楽な暮らしを発信中

時短術 | 収納・片付け | 節約 | HSP | 自己紹介

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

【オフ会】1/16札幌ミニマリストオフ会レポート。会うと心の距離が近くなる。

1/16に北海道札幌市で開催したミニマリストオフ会の様子を紹介します。参加者4名で、友人が集まったような雰囲気で気楽に交流できました。オフ会に興味のある人はご覧ください。 会場は大通駅そばのレンタルスペース 偏愛マップを見ながら「好きなこと」を話…

整体で体調が変化した話

私は耳の病気を持っています。色々な治療法を試しましたが、改善せず困っていました。そんな時、たまたま整体に通ってみると、体調に変化がありました。今日は整体で感じたこと、良かった点を紹介します。 耳の病気が良くならず、整体を試すことに 睡眠が深…

汚部屋解消のコツ。自分の経験から考えてみた。

前回の記事の続きです。自分の経験から、汚部屋の解消方法を細かく考えてみました。 自分が管理する範囲を減らす 小さくてもいい。少しづつ続けると上達する 片づけた部屋でやりたいことは何?モチベーションを見つけよう 目標は低くていい。美しい部屋では…

汚部屋住人だった私が、人並みになるまでの話

汚部屋出身です。今は普通の部屋を保てていますが、子供の時は全く片付けができず、大人になるにつれマシになり、今はやっと人並みになったと思っています。 どうやって汚部屋から脱出できたのか順を追って思い出してみました。今日は私の体験談をお話します…

年賀状を出すか迷った時のヒント

年賀状、出しましたか? 年末ぎりぎりに書いている私です。年賀状を書くのが面倒だけど、出さないと失礼なので続けているかたもいるでしょう。 年賀状を出すかどうか、私の考えを書きます。 年賀状の目的は、交流や報告。他の方法でもいい 今後も相手と連絡…

家計簿には書かないけれど、大事な「モノのやりとり」について感じたこと

10年くらい家計簿をつけています。家計簿にはお金の出し入れしか書きませんが、実はお金以外の「モノのやり取りと交流」も、とっても大事だと感じました。今日はモノのやり取りについて気づきを書きます。 頂き物が多いと食費が減る お返しもするけれど、も…

【ミニマリストの旅行カバンの中身】歳をとったら、旅の荷物が増えた話

2泊3日で、冬の北海道内を旅行しました。若いころは少ない荷物で出かけていましたが、そろそろ50代。体調の変化やいざという時に備えるため、荷物が増えました。 今日は、アラフィフになって増えたものと、旅行カバンの中身を紹介します。 アラフィフの旅支…

40代のつぶやき。体力がなくなると、自信がなくなる

40歳を過ぎた頃から、体に不調が現れてきました。30代まで元気でどこにでも自転車で行っていたのに、、びっくりです。 今、47歳の私が感じていることを書きます。大きく分けて、仕事面の不安、緊急時の不安があります。 仕事の不安 緊急時の不安 仕事面の対…

ズボラなミニマリストが無くしたモノ2つ

ズボラなミニマリスト主婦です。今日は、ズボラな私が、自然とやっていたこと2つを紹介します。 ティーポット(急須)の茶こし部分を捨てた 分別ごみ箱のフタを捨てた 買ったもの全部を使わないこともある ティーポット(急須)の茶こし部分を捨てた お茶を…

ミニマリストが物を増やさないために気をつけていること

油断するとすぐに家の中にモノが増えていきませんか? ミニマリスト歴7年の主婦が、物を増やさないために気を付けている3つの事を紹介します。 ゴミを出す前に、捨てられるものを集める 割りばしやプラスチックスプーンをすぐ使う メルカリで売れないものは…

ネットスーパーにあって良かったもの。鎮痛剤、サプリ、電球、マスク‥etc

ネットスーパーを月3~4回使います。徒歩圏内に、大きなスーパーやドラッグストアがなく(小型スーパーはあります)たまに、欲しいものが無くて困ることがあります。そんな時ネットスーパーがとても助かります。今日は、コレがネットスーパーにあって便利!…

【カジュアルのみ】40代ミニマリストの冬服3パターンとその理由

今日はミニマリストの冬服をご紹介します 冬服は3パターンで済ませています。私は在宅ワーカーで出勤無し、フォーマルな場所に出ることもありません。特別な用途のための服がなく、カジュアルばかりに。そんな40代主婦コーデをご紹介します。 冬服トップス3…

【HSP】人に会うには準備が必要という話

HSP

HSS型HSP(繊細だけど刺激を求める)気質です。 オフ会を主催していると、社交的だと思われているかもしれませんが、本来は引きこもりです。基本は家で過ごし、たまに外に出ていく・・だけなんです。 そんな私が普段感じていることを書きます。 偶然、街で知人…

メルカリで、”本”と”服”を売るときの違い

メルカリで”本”を売るのは簡単でスピーディです。本を売る簡便さ慣れてしまったので、たまに服を売ってみると・・売れなさに軽くショックでした。 今日はメルカリで”本”と”衣類”を売るときの違いを書きます。 無印良品のアウター、売れず。 本は指名買い。服…

ポイ活について思うこと

「ポイ活」という言葉が一般的になってきました。私は楽天ポイントを貯めていますが、その中で価値観が変わったことがあったのでご紹介します。 無料でものをもらう=貧乏くさい、という思い込み 恥ずかしさで損をするのはもったいない テイカー(利益優先)…

【HSP】繊細さんが緊張するとき、しないとき。

HSP

先日 HSP 同士で話をしていたら緊張についてのお話になりました。その話から、緊張する場合としない場合について、整理できたのでシェアします。 「目的」があれば緊張しにくい 「慣れて得意なこと」「自分のテリトリー内」は緊張しにくい 自分のスイッチを…

キッチンで手放してよかったもの

50代が近づき、台所用品を少しずつ減らしています。今日は私にとって減らして良かったものをご紹介します。 二口(ふたくち)のガスコンロ 大きい鍋(圧力鍋、ルクルーゼ) 専用のキッチングッズ 暮らしが変わる、優先順位も変わる 二口(ふたくち)のガスコンロ…

パーソナルカラー診断は私の悩む時間を節約してくれた

振り返ってみると、15年ぐらい前に受けた「パーソナルカラー診断」がその後ずっと役立っています。特にオシャレではない40代主婦ですが、良い投資だったと感じています。正直な感想を書きます。 30代前半から長く使っている知識 沢山の中から、正解を選ぶ力…

メルカリで違和感を感じたこと

私は数年前から、メルカリを使っています。基本的にとても便利で助かっているのですが、人と価値観が違うなあと思うできごとがあります。 今日はメルカリを使っていて感じる違和感について書きます。 商品に添えるカードって必要? 感謝を伝えたい おまけが…

【HSPあるある?】コロナ禍で気づいた心地良さ。人と距離を置き、マスクで顔を隠す気楽さがいい。

HSP

自粛生活が続き、不自由さにストレスが溜まっている方も多いと思います。ですが、そもそも人で疲れるHSP気質の私にとって、この生活は意外と楽だと気づきました。今日はHSP気質の私が感じたコロナ以降の暮らしのメリットを紹介します。 マスクで顔を隠す安心…

偏愛マップを使ったオンラインオフ会レポート。オンラインは静かで落ち着いて話せます。

今日は先日行ったオンラインでのオフ会レポートです。「偏愛マップ」と言う、自己紹介や好きなものを書いた紙を準備して行いました。 偏愛マップを準備 ブレイクアウトルーム機能でペアを作る 偏愛マップを見せ合う(画面共有) オンラインの良いところ 雑音…

ズボラでも続けやすい!節約料理のちょっとしたコツ2つ

節約生活を始めて数年経ちます。今日は普段やっている節約ワザをご紹介します。それは ・余熱で調理すること ・一つの鍋(釜)に2種類を入れて同時に温めること どちらも光熱費の節約になります。無駄なく調理しようと思ったら、自然とこうなりました。手間…

私が家事をがんばれない理由。メリットが少ないから

結婚して10年。未だに家事にやる気が出ません。料理はしますが、苦手な掃除は、最低限のままです。 理由は努力しても、やりがいやメリットが少ないのです。 家事を頑張っても給料が上がりません。努力の先にスキルアップが無く、評価も感謝もされないので、…

「雨の日、なんだか体調悪い」がスーッと消える「雨ダルさん」の本

「天気痛」という言葉を聞いた事はありますか? 天気痛とは、天候が悪くなると、頭痛やめまいなど体調不良が起きる症状。全国に一千人以上いる可能性があるそうです。この本では「雨ダルさん」と呼んでいます。 今日はこの本より学んだ部分を紹介します。 天…

ダイエットに共通する考え方。成功する4つのステップ。

栄養指導とメタボ指導の経験のある管理栄養士です。 自分自身も昔から太っていたので色々なダイエット経験あり。その中で気づいたことを紹介します。 ダイエットに共通する考え方 怖くても、現状を把握しよう 定期的に効果を測定しよう 記録を見ながら修正す…

目の疲れをとるためにやったこと。目を使わないよう工夫したこと。

昨年から目の疲れを感じるようになり、仕事に支障がでるようになりました。目の疲労改善のためにやったこと、私の対処法についてご紹介します。 目の疲れがひどく受診するがドライアイのみ・・ 目の疲れを取るためにやったこと 眼精疲労対策でやっていること…

ワクチン接種の副反応と、心の変化

コロナウイルスのワクチンを2回接種しました。副反応で熱が出て一日だるかったこと、接種に向けて準備したもの、心の変化を書きます。 接種1回目。副反応は腕の痛みだけ 接種2回目。発熱、関節痛で一日ボーっと過ごす ワクチン接種に向けて準備したもの、良…

【家計簿】レシートはもらわない。家計簿をつける作業は簡単に

家計簿をつけるのが面倒な方いませんか?また、感染が気になり、外出先でレシートなど触るのも嫌だなあ・・なんて思いませんか。 最近、家計簿をつける方法を変えたので、私の工夫について紹介します。 レシートをもらわない。ネット上の記録を活用 ポイント…

心を閉ざしている人に、どう接したらいい?高校時代を振り返って考えたこと

毎日、誰とも話さないで下を向いている子がいたら、どうしますか? 自分は、高校時代、誰とも話さずに過ごしました。自分では言葉にできず解決できなくて、周りの人も困っていたと思います。 30年後の今、当時、私はどんな声かけで心を開いただろう?と考え…

コロナ下の玄関の使い方。必要なものは消毒液と空間。

コロナ後は、日常生活に変化がありましたね。外から帰ってきたらまず消毒。そして買物や衣服も洗濯や消毒に・・と、以前と比べてひと手間かけるようになったと思います。 今日は、コロナ後に変わった玄関スペースと、玄関に置いてあるものを紹介します。 玄…