服、カバン、靴などは今まで紹介してきたので
今日は下着の話です。
ミニマリストの下着の数
下着の数を数えてみました
とは言っても、少ないのであっという間ですが。
ブラジャー 3枚
ショーツ 8枚
はい、以上です。
少ない・・・ですか?
ですよね。
以前、下着はブラジャーとショーツがおそろいで
70セットはある、という女性がいました。
その方は、見えない所こそきちんとすると
背筋が伸びて気持ち良い、と言っていた気がします。
私は 清潔なものを着ていればいいと
思っているので、現在の枚数があれば充分です。
枚数を増やして、間隔をあけて着用すると長持ち
靴下の記事の時に書いたのですが
ある程度枚数を増やし、間隔をあけて着用すると
生地が傷まないです。詳細下記。
なので、以前はショーツは5,6枚だけで回していましたが
8枚まで増やしました。
ネットに入れて洗濯し、間隔をあけるようにして
長持ちさせています。
特に、ネットに入れるると1,5倍くらい長持ちする気がします。(当社比)
ランドリーネットを使っていない方、ぜひお勧めします!
コスパの良い下着~グンゼとユニクロに落ち着く
ブラジャーは、同じものを色違いで3枚持っています。
グンゼの「軽ブラ」を絶賛愛用中!
締め付けられるのが苦手なので、ノンワイヤーで、とにかく楽なんですよ。
軽い素材で付け心地が良くって、お気に入りです。
色んな製品を試して、結局これに落ち着きました。
コスパも良く長持ちするし、大好き(^^)
ショーツは、ユニクロで主に買っています。
西友や、イオンなどでも買ってみましたが
生地が薄かったり頼りない感じがしました。
ユニクロはしっかりしているので
他のメーカーより、形崩れしずらいです。
下着の収納は「引出し1つ」ぶん
下着はの枚数がこれくらいだと
ブラジャー、ショーツ、靴下、そしてレギンスも
引出し1つに納まります。管理がとっても楽です。
これ以上持っていても私は仕方ないですし
管理も大変になります。
今の枚数が、ベストです。