ミニマリストは世界を変える!

ミニマムな暮らしは人生のハードルを下げます。合理的で楽な暮らしを発信中

時短術 | 収納・片付け | 節約 | HSP | 自己紹介

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

ダイエットに共通する考え方。成功する4つのステップ。


f:id:megumakou2014:20211024145329j:image

栄養指導とメタボ指導の経験のある管理栄養士です。 自分自身も昔から太っていたので色々なダイエット経験あり。その中で気づいたことを紹介します。

ダイエットに共通する考え方

「糖質制限」「置き換えダイエット」など、世の中に色々ダイエットがありますね。

どんなダイエットでも、成功するためには、この4つのステップが必要です。

1 現状把握

2 目標を立てる

3 定期的に効果を測定する

4 修正する

こんなふうに思っています。詳しく説明していきます。

怖くても、現状を把握しよう

「現状を知るのが怖い」という人は多いです。半年ほど体重計に乗っていないとか。

お金に例えると「借金がある人は、自分の借金の総額を知らない」と言いますよね。

それと同じで、現実を知るのは怖いもの。現状を知り、標準体重からどれくらい差があるか知る。

ここだけでもとても価値があります。

例えば標準体重60 kg の人が現在70 kgあり、実は標準体重より10キロオーバーしていたとします。気づいただけでも危機感が生まれ、何とかしなくちゃ!という気持ちが芽生えるもの。間食やお酒を減らすなど、自分で工夫を始めるでしょう。

1つのダイエット方を試してうまくいかなくても、本人に危機感(やる気)があれば、他のダイエットに変えて、続けることもできます。

定期的に効果を測定しよう

結果出すためには、定期的に効果を測定することが必須です。毎日、自宅の体重計に乗ることや、または定期的に通うスポーツジム等で測定するなど

人は「結果が出ているかわからないこと」を続けることはできません

自分の努力の方向性が合っているか確認するために(体重測定のような)効果測定は必要です。

500gでも体重が減っていればモチベーションにつながります。逆に、体重が増えたなど、方向性が間違っていたらすぐに気づくことができます。

記録を見ながら修正する

体重測定など定期的に測定した記録があれば、それを見ながら修正することが可能です。自分では頑張っているつもりでも、ちょこちょこ食べ過ぎていた・・など、無意識でやっていることってあるものです。記録をとることで自然と軌道修正できます。

また記録は、栄養士やトレーナーなどに相談する際の大事な資料にもなります。

万人に共通する、正しいダイエット法はない

ダイエットは万人に共通するものはない、と私は思います。 王道と言われているカロリー計算も、100%正しいと断言できません。だって、食べた物のカロリーを、どのくらい消化吸収できるかは人によっても、体調によっても、違うと思うのです。

とりあえずの目安として、カロリー計算やバランスの良い食事は、多くの人に当てはまると考えています。世の中の流れとして、自然と糖質(ごはん、パン、お菓子など)が増えがちなので、その点では糖質制限は「バランス修正」にはなると思います。

 

どんな方法でも良いので、まずは1ヶ月続けてみて体重やサイズの変化を見てください。効果は出ているか、体に不調はないかチェックして方向性を考えてください。

一般的に言われている「カロリー計算と栄養バランスの整った食事」が始めやすいと思います。

給食や社員食堂の食事が良いお手本に。 定食形式(ご飯、お味噌汁、メインのおかず、小鉢)が栄養バランスがとれた食事です。 ラーメンやチャーハンなど一品だけの料理を避けるだけでもバランスが整います

f:id:megumakou2014:20211025123648j:plain

私が失敗した方法。プロテインが合わなかった

私の体験談ですが、高タンパク質の健康法を試した時に、プロテインを飲むと最初の数か月は調子良かったのですが、数か月後、背中が重だるくなるような感覚があり不調に・・・。自分には高タンパクが合わないと気づきました。

自分に合わない方法もあるので、一定期間試して、効果があるか、不調はないか、判断するのは大事だと思います


というわけで、ダイエットの基本の考え方

1 現状把握

2 目標を立てる

3 定期的に効果を測定する

4 修正する


これだけ覚えておき、続ければ必ず正解に近づくと考えています。

 

いつも応援ありがとうございます。下の画像をクリックしていただけると更新の励みになります(ブログランキングに移動します) 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ