いつも読んで下さってありがとうございます。今日はお知らせです。
お知らせは2つ
・今後の記事は、ミニマムな暮らしと、健康の話を中心に書きます
・ブログで稼ぐ系の話はnoteに移行します
今までは幅広いテーマで書いていましたが、今後は内容を厳選しより主婦に役立つ内容にしていきたいと思います。興味ある方は、どうぞご覧下さいね^^
今後のブログで書きたい事
今までは、ミニマリストの暮らしを中心に幅広く書いてきました。昨年までオンラインサロンも運営しており、ブログで稼ぐテーマも取り上げてきました。
今後は、ブログ運営の話は書かない予定です。
このブログで書くことは
1 ミニマムな暮らし(住まい、物、時間、人間関係も)
2 節約(お金のミニマム化)
3 料理や家事の効率化
4 聴覚過敏や健康のこと
このような内容にします。
1〜3について、以前と同じく、ミニマリストの視点で暮らしに役立つ情報を書きます。
4について、私は2年前から耳の病気を持っています。聴覚過敏という症状で、特定の音や大きな音が苦手です。発達障害の方を中心に多いと知りました。聴覚過敏について情報発信されている方は少なく、音に敏感な人が、どのような暮らしをして、何に困っているのか。広く知っていただけたらと思っています。
また、体は資本です。ミニマムな暮らしとあわせて、健康づくりについてもお伝えしたいです。
読んだ人に楽になって欲しい
このブログで私が読者さんに伝えたいのは、ミニマリストになると人生が楽になるよ!というメッセージなんです。
今、辛い日々を送っている方に、ヒントを伝えたいのです。ミニマムな暮らしは、お金がかからず、物が減って部屋は広くなり、時間にもゆとりができます。お金のかからない暮らしを身につければ、仕事を減らせます。
詳しくはこちらの記事をどうぞ↓
仕事が辛い人に、どうしても読んでほしい!ミニマリストの私が伝えたい当ブログの記事5選。 - ミニマリストは世界を変える!
そうしたら人生で時間の余裕ができます。また人間関係を見直す事でも余裕ができます。現代人は余裕がありません。まずは、暮らしの色々なことを見直し、時間を作りましょう。
自分は本当は何がしたいのか、どんな暮らしが心地よいのか?そうやって自分のことをよく知ることで、幸せ度が上がってゆくと思うのです。自分と向き合うための時間を作ることから始めると良いと思います^^
ブログ論、稼ぐテーマの記事はNOTEに移します
ブログ運営や、ブログで稼ぐテーマの記事は、NOTEに移行します。
無料で置いておきますので、ブログと同じようにいつでも見られます。今後ブログの記事を随時NOTEに移して行く予定です。
過去に書いたブログ村の教科書は、中身を新しくして2019年の内容にしました。主婦でブログ初心者の人向けの稼ぐ方法を2万字を超えるボリュームで書きました。オンラインサロンで教科書に使ったものです。再現性があると私は思っていますので、主婦の方におすすめします。
最後に
これからもよろしくお願いします。引き続き「誰かの役に立つ記事」を目指して、書き続けます^^
記事に共感してくださったら、下の画像をクリックお願いします。いつも応援ありがとうございます。
スピリチュアルのブログをはじめました。
このブログの管理人の自己紹介はこちら
▶あらためて、自己紹介。 - ミニマリストは世界を変える!
人気の記事はこちら
▶片付けも掃除もできなかった私が、ミニマリストになるまでの話~前編
▶掃除ぎらいを克服した私の工夫はコレ!「ながら聞き」で楽しく家事をしよう♪
エッセオンラインで記事を書いています
▶本多メグ アーカイブ | ESSE-online(エッセ オンライン)