節約はストレスが溜まるもの・・そう思っていませんか?
実は、自分にとって重要度が低い部分や、安価なものに変えても影響がない部分から減らすと、ストレスにもならず全然ラクに減らせる場合も。
私は、節約において、効果的で減らしやすいのは「美容費」だと思っています。習慣的に買い続けている方やエステに行かれている方、一度立ち止まって見直してみませんか?シンプルスキンケアでも美肌を保っている方はいらっしゃいますので、違うやり方を取り入れるチャンスかもしれません。一度節約術を身に着ければ、その後一生続けられる部分でもあります。今日は、ミニマリスト主婦の美容費の節約について書きます。
ミニマリストのメイク道具を紹介
メイク道具は7点です。
現在のメイク道具の写真です。左から、日焼け止め、アイシャドウ(上)、ブラシ(上)、フェイスパウダー(下)、アイブロウ、マスカラ、色付きリップです。
日焼け止め、フェイスパウダー、アイシャドウは「ちふれ化粧品」を使っています。
上に乗せるものは100円ショップ製品で節約しています。
▶【100均】節約のコツ。美容費の節約は100円ショップも活用
ファンデーションは使っていません。日焼け止めを塗って、その上にパウダーを軽く乗せて、ベースメイクは終了です。
ちふれ化粧品は安くて優秀
ちふれは無添加で安全、しかもすごくお安いのです!びっくり!
そもそも、ちふれとは「全国婦人団体連絡協議会」の略で、40年の歴史があるそう。他の化粧品会社のように、有名人を起用した広告はせず、パッケージもシンプルにすることでコストダウンを実現しています。そのぶん、無香料や添加物を減らし、あくまで品質にこだわっているのです。安いからといって品が悪いわけではなく、安くて高品質なのです!
例えば日焼け止めは50gで500円。フェイスパウダーも500円、アイシャドウは2色入りで360円!プチプラすぎます(笑)。
※下にリンクを貼りましたが、アマゾンは送料無料ですがそのぶん高額になっています。楽天orヤフーで購入するのがおススメです。
・日焼け止め
・フェースパウダー
・アイカラー
月の美容費は数百円。ストレスはありません。
このようなアイテムを使っているため、月々の美容費は、300円もかかっていません。毎月何万円もかけていた20~30代の頃がうそのようです。そして、我慢しているわけではないので全くストレスはありません。
最後に
ちふれ化粧品は高品質で安くて節約の大きな味方になります。大手デパートにも出店していますし、ドラッグストアでも手に入ります。プチプラなのでお試ししやすいですよ。 私は北海道在住なのですが、三越のカウンターでメイクをしてもらい納得して購入し、その後は同じ商品を近くのドラッグストアで買っています。
良い物を安く手に入れたい方におススメします。
【お知らせ】オンラインサロンの募集は、年内まで受け付けます。次回募集は未定です。
▶【オンラインサロン】「主婦ブログステップアップ塾」若干名、募集します。
ミニマムな暮らしの参考に(ブログ村トラコミュ)
30代からのキレイ美容法教えて
ビューティー大好き!
キレイの裏技〜40代を素敵に過ごす方法
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
少ないモノで暮らす
ミニマリストな生活 & シンプルライフ
下の絵を一日一回クリックお願いします。7位まで上がりました!皆さんのお蔭です!
このブログを書いているメグの自己紹介です
▶あらためて、自己紹介。 - ミニマリストは世界を変える!
主婦が在宅で月に1万円稼ぐ方法をまとめました
▶主婦向け・ブログ村攻略の教科書|メグ|note
人気の記事はこちら
▶5分で読める【夫婦二人月15万】節約生活の工夫を公開!11個の節約術まとめ
▶知っておくだけで食費が減る!今日からできる食費節約のテクニック8つ
▶ミニマリストがお勧めする、断捨離に本当に役に立った5冊の本を紹介します
▶「インベスターZ」が人生を学べる良い教科書だった!投資マンガから学んだ8つのこと。
▶お気に入りのシンプル財布の中身公開。カードは3枚+現金のみ。
エッセオンラインで記事を書いています
▶ミニマムに暮らしつつ、節約するヒントを書きました。エッセオンラインに寄稿した記事まとめ
オンラインサロンメンバーで作った簡単レシピ集をNOTEにまとめました