ミニマリストは世界を変える!

ミニマムな暮らしは人生のハードルを下げます。合理的で楽な暮らしを発信中

時短術 | 収納・片付け | 節約 | HSP | 自己紹介

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

【家計簿】レシートはもらわない。家計簿をつける作業は簡単に

 

f:id:megumakou2014:20211017145119p:plain

家計簿をつけるのが面倒な方いませんか?また、感染が気になり、外出先でレシートなど触るのも嫌だなあ・・なんて思いませんか。

最近、家計簿をつける方法を変えたので、私の工夫について紹介します。

レシートをもらわない。ネット上の記録を活用

触れるものを減らしたくて、レシートはもらわなくなりました。
以前は、レシートは必ず持ち帰り、家計簿に(簡単に金額だけ)書き写す習慣がありました。しかしコロナ後は感染対策のため、家の中に入れるものはアルコール等で拭くようになり、毎回レシートを拭くのが面倒に・・。

そのため、クレジットカードや電子マネーで支払い、ネット上に残った記録を見ながら家計簿をつける形に変えました。
これで紙のレシートを使わずに、使ったお店と金額を把握できるようになりました。

現金派の人は難しいかもしれませんが、クレジットカードや電子マネーを使う方なら、ネット上の記録をレシートの替わりに活用できるのでお勧めします。

 

ポイントや電子マネーも家計簿に記入

キャッシュレス化が進み、電子マネーやポイントを使う機会が激増しました。
以前は、ポイントが月に数百円くらいで、特に計算に入れていませんでしたが・・最近は楽天ポイントやPayPayなど、よく使うポイントが自然と溜まっています。
ポイントのみで数千円のお買い物をすることもあります。さすがにそうなると無視できません。
今は、ポイント=現金と考え、ポイントをもらったら「現金収入」、全額ポイント使用の買物は「現金支出」として、しっかり計算するようになりました。
現金の流れを追うだけでは足りなくなったので、自然とこういった形になりました。

 

物のやり取りはメモに残す

家計簿には書かないけれど、実際は家計を助けているモノのやり取りがあります。例え ばお米や家庭菜園の野菜を頂くことがあります今年は野菜が値上がりしているので野菜は助かりました。そのほかに、贈答品でハムやお菓子を頂く機会もたまにありますね。

こういった家計簿に書かないやりとりで、家計が助かっていることもありますので、簡単にメモを残しています。「実家からお米もらう」など。

家計簿に乗らないけれど大切なことは、きちんと記録しておこうと思うのです。

 

いつも応援ありがとうございます。下の画像をクリックしていただけると更新の励みになります(ブログランキングに移動します) 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ