オフ会時の服装は?やっぱりシンプル
7/19の札幌オフ会に着ていった服装はこんな感じです。
↑初めて自分の全身(半身?)をまともに撮りました・・難しいですね、背景も入るし。
オフ会の様子は下記です。
全国からミニマリスト集合!『札幌ブログ勉強会』を開催しました。 - ミニマリストは世界を救う!
上は無印良品のシャツ、下は黒い麻のパンツ。これに黒い鞄、黒い靴を履いていきました。私はミニマリストですが、たまたま白いシャツを持っていなくて、この機会に買いました。
試着をして、ネットで購入
無印良品のフレンチリネン長袖シャツ。私が購入した時は2786円でした。
近所に無印良品に、白いシャツを探しに行ってみましたが、茶色や紺色のシャツはあるけれど白は売り切れており、仕方なくネットで注文しました。お店で試着したので、サイズを合わせているため、ネット注文でも安心^^
地方に住んでいると、送料が高い
私は北海道在住のため、例えば楽天などでお買い物をすると、品物より送料が高いことがあります。 例えば、1000円の商品を買う時に、北海道と沖縄の送料1400円位する場合も!!その時点で、勿体なくってキャンセルします・・。
今回は少々値段が張っても、長く着られる無印良品のシャツを買う!と決めていたので、他の店舗に探しに行く手間を省略し、さっさとネットで買うようにしました。
店舗受け取りは、なんと送料無料!!
無印良品のサイトを見て送料を調べているとこんなページを見つけました。
なんと、近くの店舗で受け取る設定にすれば、送料無料になるのです!!1000円以上かかると覚悟していたのですが予想外でした。
家の近所の無印店を受け取り店舗に設定して、待つこと10日。お店から電話連絡があり、注文の品が届いたとのこと。
無事、受け取ることができました。支払方法は、普通にお買い物をするのと同じく自由ですので、私は普段と同じように楽天カードで支払いました。
うーん、満足!
注意点
・商品全部ではなく、「店舗受け取り可」のマークがついているもの。食品やアウトレットは対象外。
・1週間以上時間がかかるので、急いている方には不向き。
無印良品の店舗が近くにある方は、送料無料の便利な仕組みを使ってみてはいかがでしょうか?私のような地方都市に住んでいる方に、朗報と思いました。