ダイエットと体調管理のため、糖質(ごはん、パン、麺類)を控えています。完全に食べないわけではありませんが、パスタや、丼物、ラーメンやうどん等の糖質がメインの食事は避けています。そして「ピザ」の生地になるパンは糖質なのですが、今回は糖質制限中の方でも食べられる、油揚げのピザをご紹介します。
油揚げのピザの材料
・油揚げ 大判1枚
・ピザ用チーズ ひとつかみ
・玉ねぎ1/8個(早く火が通るように薄くスライス)
・ピーマン(または、バジルがあれば本格的) 少々
・サラミハム 適量
・ケチャップ(あればピザソース) 大さじ2
作り方
1 油揚げを、横から包丁を入れてひらく。包丁で切り目を入れて、あとは手でひらきます。
こんな感じです。
2 食べやすいように、最初に4等分しておきます。
3 大さじ2のケチャップを塗る
4 スライスしたサラミ、ピーマン、玉ねぎと溶けるチーズを乗せる。分量はお好みで大丈夫です。
5 トースターや魚焼き器で7~10分ほど焼く。ピザ生地と違って、土台に火を通さなくて良いので、表面の野菜に火が通ってチーズに焦げ目がつけばOK。もちろんオーブンでも焼けます。
できあがりました♪ チーズとろとろで美味しく、そして糖質はいっさいありません!美味しくて糖質無しのダイエットレシピでした。
美味しく作るコツ・注意点
・油揚げは包丁で切りづらいので、最初に切っておくと食べやすい
・できあがった油揚げは柔らかいので、食べる時にチーズや具材が落ちやすいので注意
・表面に火が通ればよいので、あっという間にできます。パン生地のピザなら20分焼き時間がかかるところ、10分もかからずに焼きあがります。
・具材はお好みで、コーン、ツナ、ソーセージやベーコン、トマト、バジルなどで楽しんでください。
関連記事