お財布を買い替えて1か月半。使い心地も良く、今の自分にちょうど良いサイズで、とても良い買い物をしました!今日は、その後のスッキリした財布の中身をご紹介します。
買った時の詳細は下記日記をどうぞ。アマゾンで1,180円、表面は牛革という掘り出し物です!!
ミニマリストのモノ選び。安くてシンプルなお財布。 - 楽に生きる方法
薄くて軽い、シンプルなデザイン。
表面は牛革で、開けるとこのような感じです。右側にカード入れが5つ。その奥に紙類を挟めるスペースがありますが何も入れていません。
左側は小銭入れと、手前にお札を入れています。
持ち歩くカードは3つに厳選
カード類は、去年6枚持ち歩いていたのを、さらに4枚に減らしました。
今年はさらに3枚になりました。写真左から、セイコーマート(北海道のコンビニ)のカード、大丸カード、楽天クレジットカードです。現金はなるべく使わず、大抵の場所で楽天カードを使って支払をします。楽天カードは、使うと1%のポイントが溜まるために愛用しています。セイコーマートと大丸カードはポイントを貯めるために使っています。
▶現金を使わずにカードで支払いをするメリット3つ
以前は持ち歩いていた「薬のツルハ」(北海道のドラッグストアです)のカードは、最近めったに行かなくなったので財布から出しました。
以前は、仕事で近くに行くことがあったのですが、現在は在宅勤務なので行く用事がなくなったのです。
財布の中をシンプルにする理由は?
私が、財布の中をシンプルにする理由は、買い物時に余計なことを考えないようにするためです。例えば、お店のポイントカードがあれば「そのお店に行くとお得だよ」「5の付く日はツルハに行くと安いよ!」「〇〇日までセールをやっているよ」という情報が入ってきます。すると、そこに行くか行かないか、という余計な考え事ができてきます。お得な日を覚えておくのも脳に負担になり、カレンダーや手帳にメモとしても、余計に労力がかかります。
ポイントカードのあるお店をしょっちゅう利用する方にはお得な情報でも、そのお店を利用する頻度が低いなら、脳の負担軽減のためにお得情報も断捨離します。そのぶん、脳を空けておいて、自由な発想をすることに使いたい。本当に大切なことを考えたいです。そんな風に思っています。