ミニマリストは世界を変える!

ミニマムな暮らしは人生のハードルを下げます。合理的で楽な暮らしを発信中

時短術 | 収納・片付け | 節約 | HSP | 自己紹介

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

【災害対策】避難グッズの見直し。非常時にすぐ持って逃げられる「非常持ち出し袋」作り

f:id:megumakou2014:20220310174056j:plainロシアとウクライナのニュースを見て、非常時の備えを見直しました。ウクライナの方が国境まで何kmも歩いて避難されている姿を見て、自分がその立場だったらと考え・・持って歩けるくらいに、荷物を厳選しようと思いました。
今日は災害の備えについて書きます。

現在の避難用バッグ

f:id:megumakou2014:20220310170055j:plain

今、備えているものは上の写真の3つです。夫婦二人それぞれの1つづつのリュック+水の入ったバッグ。ペットボトルの水は大きいのでリュックに入らないため、とりあえずエコバッグに入れています。

各リュックの中身はこんな感じ。

f:id:megumakou2014:20220310170226j:plain

携帯用ラジオ、モバイルバッテリー、筆記用具、ライターやろうそく、衛星用品、マスク、食べものなど。

ガムテープとマジックが役に立つ、と以前どこかで見かけたので、入れてあります。

f:id:megumakou2014:20220310170240j:plain

上の写真もバッグの中身です。懐中電灯、ランタン、筆記用具、現金、食べものなど。

f:id:megumakou2014:20220310170300j:plain

こちらはエコバッグの中身。主にペットボトルの水。とても重いです。

これを持って逃げるのは大変なので、旦那さんに持ってもらおうと思っていました。簡易トイレ、防災マップなども入れています。

「非常用持ち出し袋」の中身を見直す

www.o-uccino.jp

上サイトを参考にしました。非常持ち出し袋について詳しく書かれていました。

内容を簡単にまとめると

「非常持ち出し袋」に必要なもの

・身体の一部になるもの

メガネ、薬、補聴器、おくすり手帳など。それがないと生活できないもの

・避難をサポートする道具

ライト、雨具、軍手、マスク、衛生用品、寒さ対策にカイロなど

・応急手当の道具

傷パッド、包帯、テープ、消毒液など

・情報収集の道具

スマホ、バッテリー、電池、ラジオ、ペンとメモ帳、ハザードマップ

・飲食物

水(500mlを2~3本)。食物(軽食を2~3食ぶん)。

・貴重品

現金、貴重品、保険証や免許証のコピー

こんな風に書かれていました。

上記を参考に、足りないものを備えようと思います。

応急手当の道具は全然持っておらず・・とりあえず100均でそろえる予定。

「在宅避難」と、「家を出て避難所などに行く避難」

そもそも、在宅で過ごす「在宅避難」と「家の外に出る避難(避難所・知人宅など)」の2つがある、というのが理解できてませんでした。

避難グッズはごっちゃに考えていましたが、本来別々なんですよね。

「命を守るためにすぐに持って出る物」
「在宅で、電気や水道が止まった時に数日過ごす備えの物」
この違いについて、知ることができました。

例えば一日1人3リットルの水が必要と聞きますが、持ち出し袋には入れて逃げるのは無理。

今回「非常用持ち出し袋に入れる水は、500mlのペットボトル2~3本」という基準を知りました。私は体力がないので2本にします。頭の中で整理できて良かった。

在宅避難用のモノ(カセットコンロ、ストック食品)は、在宅避難の時に使おうと思います。または、避難所や知人宅などに余裕を持って移動できる際に、必要なぶんを持参します。

追加の避難グッズについて、なるべく早くそろえようと思っています。整ったらまたブログに書きますね。


4月7日に追記しました↓↓↓ 

www.meguminimal.com

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。下のバナーをクリック応援していただけると大変嬉しいです(ブログランキングに移動します) 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

 

数秘術(すうひじゅつ)占いのブログも運営しています

numerology.hateblo.jp