災害対策
ウクライナ関連のニュースを見て、他人事ではないと感じています。いつでも逃げられるように、非常時の備えを見直しました。今日は非常持ち出し袋の中身を紹介します。 非常持ち出し袋の中身 夫婦二人ぶん 足したもの サバイバルシート 救急グッズ 衣類圧縮…
ロシアとウクライナのニュースを見て、非常時の備えを見直しました。ウクライナの方が国境まで何kmも歩いて避難されている姿を見て、自分がその立場だったらと考え・・持って歩けるくらいに、荷物を厳選しようと思いました。今日は災害の備えについて書きま…
緊急避難の時のための非常袋を、各家庭で用意されていると思います。今回、災害ではないのですが、体調不良で食欲が無く買物に行く気力が無い時、非常食が役に立ちました。いざというときに非常食があって助かった・・というお話を書きます。 腹痛で食べられ…
防災時の食事を調べていると、ビニール袋に材料を入れて茹でる「パッククッキング」を知りました。ビニール袋に素材を入れて茹でるだけで色々な料理が作れる調理法です。今日は、普段の簡単おやつにもなりそうな、甘〜いバナナ蒸しパンのレシピをご紹介しま…
災害時にツナの缶詰で作れる即席ランプがあるということで、実際に試してみました。ですが、実際に作ってみるとものすごく苦戦しました!缶詰を4個使って色々試してみて、不器用でも作れる「簡単ツナ缶ランプ」と、余り油で作れる「廃油ランプ」の作り方を紹…
北海道地震を体験しました。停電を体験したので、炊飯器が使えない場合に備え、カセットコンロとフライパンを使って炊飯する練習をしてみました。白米、玄米と両方を試し、結論は白米は炊飯器より美味しく炊けました!玄米はやや固めの炊きあがり。いざとい…
先日、北海道地震を経験しました。幸い自分の住む場所は被害が少なかったのですが、現在でも避難生活を送る方もいらっしゃいます。そんな時、病気治療中で服薬をしている方が、薬を持たずに避難したら、薬が無くなると急に体調を崩す危険があります。 被災時…
9月6日、北海道地震を体験しました。札幌市在住の私の地区は震度5。久しぶりの大地震と、その後の北海道全域の停電・・。地震後に飛び込んできた「電気復旧の見込み無し」というニュースで慌てました。食料や懐中電灯はありましたが、スマホの電源が無くなっ…
先日の大阪地震で、忘れかけていた危機感を思い出しました。私は北海道在住で被害はありませんが、収納を見直すきっかけになりました。物は少ない暮らしでも、高い場所にモノを置いていたのでこれは危険と気づいたのです。物が落ちてきたら凶器になります。…