7月の家計簿を集計しました。
我が家はミニマムな暮らしを心がけて、月16〜17万くらいで生活しています。
今日は7月の家計簿(出費)を公開します。また節約のコツもあわせて紹介します。
7月の家計簿公開
私の現状は、北海道札幌市在住、2LDKの賃貸マンションに夫婦二人で住んでいます。こちらが一ヶ月の出費です。
・家賃 53,000
・電気 13,248(電気温水器含む)
・NTT 4,670
・スマホ代 3,907
・都市ガス 1,120
・生命保険 8,140
・国民健康保険 9,000
・食費 29,228
・雑費 6,580
・交際費その他 11,523
合計 140,416
※仕事に関するお金(書籍代・仕事がらみの飲食費)など別にしています。
※夫の小遣い&スマホ代、市民税、年金は夫が払っているので計算に入れていません
電気代が高額な理由は、夫が自宅で仕事をしておりさらに電気温水器も使っているため。そのぶんガス代金が千円程度になります。
食費はほぼ自炊で、毎月3万程度におさめています。
お得!カードは2%還元のkyashを利用
kyash(キャッシュ)というプリペイド式のカードを利用しています。
メリット
・使った金額のなんと2%ポイントバック!
・手持ちのクレジットカードからチャージすればそちらでもポイントが付きます。なので、普通の1%還元カードと合わせて使えば合計3%ポイントバックされます
・審査無しで発行。カードの審査に落ちる専業主婦や自営業主にはうれしいです!
デメリット
・月の上限額が12万円なので、生活費全部をkyashで一括は難しい。
・使えない店舗がたまにある
以上、ざっくりまとめました。
還元率2%は、普通のクレジットカードと比べて一番では?翌月の月末に、kyashの残高に付与されているので、そのままお金と同じように使えます。
デメリットは月12万円までなので、生活費を全部ここから支払うには足りず、2つのカードを混ぜて使う事になり、管理がややこしくなるかもしれません。
また、たまに使えないお店があります。念のためもう1枚、一般的なカードを持って対策しています。
とはいえ、何と言っても合計3%も戻ってくるのはメリットが大きいです!消費税が上がるぶん、ここで取り戻しましょう(^^)
家計簿はノートを3分割。意識が変わります
今は月17万程度で暮らしていますが、以前は浪費家で、今より月5万円以上も出費があり、貯金が底をついたことがあります。
そこからお金の使い方を見直す時、私が一番最初にやったことは家計簿をつける事でした。お金を使いすぎていた時は、何にいくら使っているか、きちんと把握していませんでした。
お金の使った記録をするだけで、使いすぎなくなります。
「借金をしている人の多くは、借金の総額を知らない」そうです。なので、まずは現状を知ることから始めましょう。項目わけは大雑把でも良いので、使った金額を記録するのをおすすめします。
私は家計簿を書く時「食費」「雑費」「交際費・その他」という3項目に分けています。これくらい少ないと、どの項目に含まれるかで迷いません^^
詳しくは以前の記事をご覧下さい。
家計簿にお金をかけるのはもったいない!A5ノートに書くだけのシンプル家計簿を公開します
自分にとって価値のあるお金の使い方を見つける
ちきりんさんの著書「自分の時間を取り戻そう」の中に、こんな言葉がありました。
「先月(or この半年で)もっともお金が有効活用された支出はなんだったか?」という視点で、お金の使い方を振り返ってみてください。無駄遣いをあぶり出すのではなく、もっとも有効に使われた支出=もっとも生産性が高かったお金の使いみちをリストアップするのです。
一般的に、無駄遣い防止のために家計簿をつける人が多いと思います。でも「もっとも有効活用された使い道は?」と考えると、自分が満足した使い道を自覚できます。その結果、次にお金を使う時には良い選択ができそう^^
まとめ
・クレジットカードはkyashを使って3%還元
・節約の基本は家計簿をつけることから
・家計簿は「有効活用された使い道」を探して、価値あるお金の使い方をみつける
皆さんのヒントになれば幸いです。
こちらも参考にどうぞ(ブログ村テーマ)
いつも応援ありがとうございます。下の画像をクリックしていただけると更新の励みになります(ブログランキングに移動します)
このブログの管理人の自己紹介はこちら
▶あらためて、自己紹介。 - ミニマリストは世界を変える!
主婦が在宅で月に1万円稼ぐ方法をまとめました
▶主婦向け・ブログ村攻略の教科書|メグ|note
人気の記事はこちら
▶【捨てたもの公開】ミニマリストが手放したもの10個。令和になって気分一新!